top of page

目元のバランスを考慮した、デザイン性のあるアイラインをご提案致します。

  • artmakeyamaguchi
  • 8月24日
  • 読了時間: 2分

目の際にひくアイラインは、その太さやカラー、デザインによって、瞳だけでなくお顔の印象も大きく左右されます。


ご自身でメイクされる際、ラインを入れる参考として「アイラインの上手なひきかた」など、インターネットなどで検索をかけたことはありますか?

様々な引き方やそのコツなど、数多く出てくるかと思いますが、その通りにやってみたはいいけれど、なんだかしっくりこない、という経験をされた方も多いのではないでしょうか。


また、瞳を大きく見せたい、黒目がちな瞳にしたいから、とアイラインを太く濃くひいてみたのに、なんだか逆に目が小さく見える。といったお悩みや、アイラインをひいても派手になったり、違和感を覚えたりするから私には似合わない、とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。


アイラインを引く際には、様々なポイントを考慮して入れていくことが非常に重要になってきます。

お一人おひとり目の形や大きさ、まつげの量や生え方、お顔全体のバランスなど、1つとして同じものはありません。そのため、一般的なアイラインの上手なひきかた、がしっくりこない、というのはある意味当然のことかと思います。


ご自身のお顔やお目元の特徴に合わせたメイクをすることで、しっくりなじむ、でもさりげなく目元の印象がアップするアイラインを完成させることができるのです。

ですが、客観的に自分のお顔を見て特徴を理解し、それに合うメイクを毎日することは難しいかと思います。


そこでアートメイクの出番です。

当院でのアイラインアートメイクは、型通りの黄金比や、ただ左右対称にするのではなく、目の前のお客様お一人おひとりに合わせたアイラインを完全オーダーメイドで仕上げていきます。

アイラインが似合わない、という方もご自身に似合うアイラインはきっと見つかります。

どのようなアイラインがお似合いになるか、お目元やお顔立ち、左右差などポイントを踏まえながら丁寧に見させていただきますので、気になる方は無料カウンセリングに是非一度お越しください +.*


お客様お一人おひとりに合わせた施術を行うことで、お顔が整ってキレイにみえる「あなただけ」のアイラインが実現します。




bottom of page