top of page

薄毛が気になる方必見 「 頭皮(ヘアドット)アートメイク 」のご紹介

  • artmakeyamaguchi
  • 5月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月12日


今日は頭皮アートメイクの症例紹介です。


頭皮アートメイクは、薄毛により頭皮の透け感が気になる部分に色素を入れる医療施術です。

頭皮専用の機械と針を使用して、小さな点(ドット)を作り出すことで、頭皮の透け感をナチュラルにカバーします。


✔️ 分け目が年々薄くなり、地肌の透け感が気になりだした方

✔️ アップヘアをした際に、髪の生え際(ヘアライン)の薄さが気になる方

✔️ 頭頂部の薄さをカバーするために増毛パウダーを使用されている方 等...


そんなお悩みを解決するのに、ピッタリな施術です。


毛根よりも浅い部分に色を入れるため、髪が抜けて生えてこなくなるといった心配はありませんので、ご安心ください


本日ご紹介させて頂くお客様の、Beforeはこちらです↓



髪の分け目が薄くなってきたことがお悩みとのことで、

今回思いきってアートメイクに挑戦されました。


頭皮(ヘアドット)アートメイクは、基本的に3回行なって完成させます。

2週間あけて頂ければ、次の頭皮アートメイクの施術が可能です。


3回の施術が終わり、1ヶ月経過したAfterがこちら↓




変化は一目瞭然ですね !


毛量が増えたかのように見えますが、髪の毛が生えたわけではありません。

白く目立っていた頭皮の部分に、小さなドットをアートメイクで作り出すことで

頭皮の透け感がナチュラルにカバーされたのです。


増毛パウダーを施したかのようにみえますが

アートメイクですので、水に濡れても落ちる心配はありません。

HPやブログ等に使用する、お写真の提供にご協力してくださる場合

モニター価格として、正規の料金から1回毎5000円OFFさせて頂いています。




頭皮アートメイクに関しては、事前カウンセリングが必要となります。

アートメイク公式LINE から、お気軽にお問い合わせください。





アートメイク看護師 山口香織




bottom of page